桂川、宇治川、木津川の三川合流地の堤防の上の両側に植えられた「背割り(せわり)桜」の並木です。ほとんどが「ソメイヨシノ」です。「ソメイヨシノ」は、江戸の染井村(現在の東京都豊島区)から広まったところから、この名が付けられたそうです。(4月11日) |
|
HP係 コスモス 2009年6月1日(月) 22:49
|
[修正] |
私も2年ほど前に初めて見に行きました。その時のきれいな桜を思い出しました。 |
|
北野 2009年6月7日(日) 18:25
|
[修正] |
綺麗!! 寝そべって見上げたくなりました。
桜並木って川沿いが多いですよね。 その昔 洪水に悩んで川沿いに桜を植えることにしたそうですね。
その美しさゆえ 心地よい春のひと時を楽しむ大勢の人を集め、 人々は心ならずも土手を踏み固め… 桜並木は 洪水を防ぐ大きな役割をも果たすのだそうです。
四季ある日本に生まれて良かった♪
|
|
|