HOME検索

 宝ヶ池近辺  シロやん  2009年6月14日(日) 21:25
[修正]
孫の守りついでにちょっとパチリ…
池のはるか向こうは国際会議場です…

 平和だ〜  Pb  2009年6月22日(月) 22:08 [修正]
可愛いお孫さんと鳥たちとよいお天気がとても平和に感じるお写真ですね〜

 ヤッ!こんばんは‥  次夢  2009年6月12日(金) 18:55 [修正]
紹介します 桂川河川敷/自転車・歩行者専用道路沿い、揚水ポンプの皆さんです。

 ほんとだ  Pb  2009年6月22日(月) 22:04 [修正]
ポンプがあたかも手を上げてるように見えますね。真ん中の写真の闇の向こうに瞬いているのは・・・?

 鴨川・高瀬川の鳥  kacchan  2009年6月8日(月) 14:30 [修正]
鴨川には白鷺・青鷺と多くいます。
たまたま近くにいた青鷺を撮りました。
高瀬川でカモを見るのはまれです。思わす1枚撮りました。

 川沿い  Pb  2009年6月22日(月) 22:02 [修正]
交流館へ行く途中等、鴨川や高瀬川沿いを通りますので鴨川で鷺はよく見かけますが高瀬川にカモは初めて見ます。貴重な写真をありがとうございます。

 八幡町の背割桜  福ちゃん  2009年5月31日(日) 11:01 [修正]
桂川、宇治川、木津川の三川合流地の堤防の上の両側に植えられた「背割り(せわり)桜」の並木です。ほとんどが「ソメイヨシノ」です。「ソメイヨシノ」は、江戸の染井村(現在の東京都豊島区)から広まったところから、この名が付けられたそうです。(4月11日)

   HP係 コスモス  2009年6月1日(月) 22:49 [修正]
私も2年ほど前に初めて見に行きました。その時のきれいな桜を思い出しました。

   北野  2009年6月7日(日) 18:25 [修正]
綺麗!! 寝そべって見上げたくなりました。

桜並木って川沿いが多いですよね。  
その昔 洪水に悩んで川沿いに桜を植えることにしたそうですね。

その美しさゆえ 心地よい春のひと時を楽しむ大勢の人を集め、
人々は心ならずも土手を踏み固め…
桜並木は 洪水を防ぐ大きな役割をも果たすのだそうです。

四季ある日本に生まれて良かった♪


 五月の情景2点  セイチャン  2009年6月3日(水) 21:17 [修正]
先ず、荘川桜(岐阜県高山市荘川)の大木。約50年前のダム建設に際して、掘り上げて移植されたものだが、樹齢500年近い今でも立派に開花し、
葉を茂らせて、見る者の目を楽しませてくれる。
次は、日本最大級とされる大観覧車(東京都江戸川区葛西臨海公園内)に乗って撮った写真。ガラス越しのせいもあって、少々ぼやけた感じだ。画面中央にドーム型の水族館、右手には渚、そして奥の方にディズニーリゾートが望まれる。

 桂川の堤防から  福ちゃん  2009年6月1日(月) 11:56 [修正]
桂川の右岸の菜の花がジュータンのように広がっていました。右に見えるのが「天王山」、手前が東海道新幹線と阪急電鉄の「大山崎駅」です。(4月11日)

「背割り堤」の桜並木の遠望です。手前が桂川、奥の山は八幡町の「男山」です。(4月11日)

 松尾神社方面  椎茸の椎さん  2009年5月31日(日) 14:09 [修正]
5月30日(土)はつらつ会健康ウオーキング
嵐山〜松尾神社〜鈴虫寺で撮った写真です。

行程は約6Kmで1時間半ぐらいで久しぶりに
良い汗をかきました。

 いいですね〜  PB  2009年5月31日(日) 14:52 [修正]
素敵なお写真を投稿ありがとうございます。
出歩くには丁度いい季節ですよね〜

 金蘭の花  福ちゃん  2009年5月31日(日) 19:18 [修正]
「金蘭の花」です。島本町の里山で見つけました。草丈は30センチ程、葉は互生で基部は鞘となっております。花は半開きで平開はしません。花期は4〜6月です。大阪府の絶滅危惧種に指定されております。名前とは違ってひっそりと咲いていました。(5月9日) 説明板も見てください。

 コバノミツバツツジ  福ちゃん  2009年5月31日(日) 19:13 [修正]
この花の名前は「小葉の三つ葉ツツジ」中部地方〜九州に分布し低地の雑木林や赤松林に生えています。島本町の町有林で見つけました。
(4月12日)

 山吹の花  福ちゃん  2009年5月31日(日) 17:19 [修正]
「森林ボランティア」の仲間といっしょに「山吹の花壇」を作りました。苗を植えてから4年かかってやっと咲き揃いました。(4月12日)

1 2
過去ログ全 21件 [管理]
CGI-design