ソウル | |
韓国は現役時代出張で数回各地を訪れてきたが、今回観光旅行で訪問することになった。若い人たちはハングルが出来るできないにかかわらずガイド無しで現地でガイド付きツアーに参加するようだけど我々はそうもいかずガイド付のパックツアーを申し込みました。コースはソウル中心で出来るだけ世界遺産めぐりが出来るものとした。主な観光地は@水原(スウォン)の華城、Aソウルの健陵、B国立中央博物館、C北朝鮮との境のトンネル、Dソウル宗廟、Eソウル仁寺洞地区などが代表的なところです。 [Kentsan記:2010年9月7日] | |
1.文化 | |
![]() ![]() | |
2.韓国冷麺 | |
![]() | |
3.国立中央博物館 | |
ここは以前市内中心部景福宮にあったものが2005年に龍山区、漢江のほとりに移動、リニューアルしたものです。建物、展示物と格段に良くなりました。今回早朝から駆けつけ1時間半かけ足で廻ったが次回にはもう少し時間を取って是非再訪問したいと思いました。国立中央博物館の展示品ページを別途設けてあります。 →リンク | |
![]() |
![]() インターネットで調べて雲通という作家の「虎図」というのが判明した。大きな掛け軸の虎部分を缶バッジにしたもの。日本語の展示目録をショップで見かけたが重たいので買わなかったが、次回は是非求めたい。 |
4.観光&ショッピング | |
![]() 右の図はソウルで人気の「仁寺洞文化地区」です、地図をクリックすると大きくなります→ トップへ戻る |