--京都のパソコンボランティア ぱそぼらんど京都--

「ぱそぼらNEWS」へ戻る ぱそぼらNEWSへ戻る

特別講演会~サイバー犯罪とネットトラブル~(2017年9月)

 ぱそぼらんど京都として初めての特別講演会が、9月8日に外部から3名の講師をお招きして、ひと・まち交流館 京都の2階大会議室で行われました。

講演会風景1  内容はインターネットを利用した犯罪トラブル・防犯情報・契約トラブルなどで、聴講者は、ぱそぼらんど京都関係者69名、 関連団体27名で多くの方々に参加していただきました。
ネットトラブルについて今まで不明であったこと、今後注意すべきこと、トラブルが起こった時の対処法など具体的な説明があり、 安全な生活に役に立つ有益な講演会であったと思います。

講演の概要
1.「よくわかる!ネットトラブル講座」特別編  講師:京都府警察本部サイバー犯罪対策課
講演会風景2 ・サイバー犯罪相談件数の推移、相談の内訳
・LINE乗っ取り被害
 犯罪者はあなたになりすまして家族や友人から金銭をだまし取ろうとしてします。 被害に遭わないためにはSMSで受信する「認証番号」を他人に教えないことです。
・偽サイト・詐欺サイト
 注文してお金を振り込んでも商品が届かないケースが増えています。これらのサイトの特徴は、URL冒頭の「https」の「s」がない (「s」無しは暗号化されておりません)、支払い方法が口座振り込みしか選択できない、URL末尾のドメイン名が「.com」や「.jp」ではない、価格が安すぎる、 会社電話番号がない、日本語が不自然などです。
・ランサムウェア被害、サポート詐欺、SNSでの投稿トラブル、確実なパスワード管理、他

2.防犯情報  講師:京都府下京警察署生活安全課
 電話を使って市役所職員や銀行員、警察官などを名乗り「お金」をだまし取る特殊詐欺が多発しています。絶対に相手にせず、すぐに切りましょう。 またATMで「振込み」を求められた場合は、警察、家族、知人等に相談しましょう。

3.インターネット上のトラブルや契約トラブルについて  講師:京都府消費生活安全センター
・サイト画面でお試し購入
 「お試し」のつもりが定期購入になっている場合があります。内容・条件をよく確認しましょう。
・ワンクリック請求、架空請求メール、プリカ詐欺、他

by ごま


ページトップへ戻る

↑ PAGE TOP