『ぱそぼらんど京都』は、パソコン好きな者たちが集まり京都市内でパソコンサポート活動をしているボランティア団体です。 ただ教えるだけでなく『パソコン仲間の輪を広げる』サポート活動をめざしています。
【お知らせ】
コロナウィルス感染拡大第7波をうけて、ぱそぼらんど京都は先日プチ相談会の休止に踏み切りましたが、8月4日には京都府において「京都BA.5対策強化宣言」が決定されました。
ここは健康を最優先に考え、すべての相談会を8月31日まで休止することにいたしました。再開につきましてはホームページなどでご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。
最新情報 WHAT'S NEW!

ぱそぼらんど京都ではスマホのサポートを始めます(2022年6月-2)
スマホの愛称で親しまれているスマートフォンですが、7月15日よりスマホをもっと使いたい方を対象に練習のお手伝いをします。
サポートは、(1)電話帳登録や文字入力などの基本操作、(2)ライン(LINE)のメッセージや写真の送り方、(3)カメラのいろいろな撮影方法、
(4)インターネット検索ではバスの時刻表やQRコードの使い方など最初はこの4項目から始めていく予定です。
詳しくは行頭の下線のある表題をクリックしてください。
《本の紹介》その1: ビル・ゲイツ著作(2022年6月)
今回と次回は最近読んだ2冊の本の紹介となります。
2冊とはグローバル著名人ビル・ゲイツとイーロン・マスクについてです。特にイーロン・マスクは最近のTwitter社買収でTVへの顔出しが多くなり有名ですが、まず今回はビル・ゲイツの著作、次回にイーロン・マスクについてとします。


ぱそぼらんど京都のスタッフのつぶやきです。
今回の話題は「ウインドウズパソコンのペイント3D」です。
パソコンボランティア活動
「ぱそぼらんど京都」は、京都市内で活動しているパソコンボランティア団体です。
「パソコンを便利に使ってみたいけれど、近くに教えてくれる人がいない、パソコン教室の内容は難しそう・・」という60歳以上の方、おからだが不自由な方を対象に、パソコンの基本操作をわかりやすくご説明する活動をしています。
- 今覚えたいこと、わからないことを解決できるようマンツーマンで対応します
- 自分のパソコンを使って練習できるので自宅ですぐに復習できます
「マンツーマンで個人のペースに合わせたサポート」をしているグループは珍しいとよく言われます。
同じことを何度でも気軽に聞いてください!
生活の中でパソコンをもっと役立てて欲しい!それが私たちの願いです。
ぱそぼらんど京都 連絡先
〒600-8127
京都市下京区河原町五条下る梅湊町83-1
ひと・まち交流館 京都 1階パソコンコーナー
URL: https://www.pv-land.net/
MAIL: info@pv-land.net
お問合せ:毎週水曜日午後1時~4時 (電話)080-2658-1446
(この時間帯以外は、電話はつながりません)